よみうりランドで「日本初」なアトラクション3選!
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/10/dc81b095139efdc87381982de11c3628-300x202.png)
画像:公式サイト
よみうりランドには実は日本初と名乗っているアトラクションが多いです。
日本初と断言しているアトラクションは全部で5つありました。
下の5つのアトラクションです。
・マイレーシング
・ちえくらべ「たまゴロー」
・スプラッシュU.F.O
・スピンランウェイ
・ハシビロGO!
この中でも特におすすめなアトラクションを3つご紹介します!
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_5207-320x180.jpg)
スプラッシュU.F.O
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/10/be98be125c553a9b042954c7ada6c7b2-300x154.jpg)
画像:公式サイト
今やバンデットの次に知名度があると行っても良いアトラクションです。
このアトラクションは「グッジュバ!!エリア」にあり、大きなやかんが目印です。
公式サイトには
「日本初!『日清焼きそばU.F.O』になれる映像ゲーム機能付きボートライド」と記載があり、
日本で初めて映像ゲームがついたボートアトラクションということのようです。
同時に日清焼きそばU.F.Oをモチーフにしているのも
このアトラクションだけではないでしょうか。
このアトラクションは濡れる系ですので、ポンチョ(100円)の販売もありますが、
出たところに全身ドライヤーがあります。
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/10/fb4fe1ed9784c6920663a84ad4a780a5-300x168.jpg)
画層:公式サイト
こちらは東日本初とのことです。
最大で5名まで利用でき、3分300円ですので、みんなで利用すれば
ポンチョを買うより安いですね。
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_5326-320x180.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HMPNK+8JT4J6+328C+2HBVLT)
スピンランウェイ
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/10/417ffc1af5f67b20e4d95d4da96c1e5d-300x123.jpg)
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/10/4a7af971cd2cc114ed1881c3fa44eb0e-300x154.jpg)
画像:公式サイト
続いて紹介するのは、同じく「グッジョバ!!エリア」で
スプラッシュU.F.Oのお隣に位置する屋内コースターです。
暗闇の中を最高時速45.5km/hで駆け抜け、カラフルな照明が特徴的です。
コースはらせん状になっていて、ぐるぐると円を描くように走っていきます。
回る系が苦手な方は少し覚悟が必要かもしれません。
何が日本初かというと
「日本初となる、らせん状のスパイラルリフトを採用した屋内型コースター!」
と公式サイトでは記載されています。
スパイラルリフトとは(難しい言葉はよくわかりませんが)らせん状をぐるぐる上がっていくイメージです。
普通、ジェットコースターは下へ下がっていくイメージですが、このアトラクションは
らせん状にぐるぐる上がっていきます。
これが日本初とのことです。
ハシビロGO!
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/10/ec49b548ef4b64df7dc7dd1725269bdc-300x123.jpg)
![](https://mar-channel.com/wp-content/uploads/2021/10/eaee7682c40dc63e4c6e8da641dd0737.jpg)
画像:公式サイト
最後に紹介するのは「らんらんエリア」というアシカショーやバンジージャンプがあるエリアにある「ハシビロGO!」という絶叫アトラクションです。
「ディスク・オー」の名前で知られている、巨大な円盤が回転しながら左右へスイングしていくアトラクションはよくあるかと思います。
東京の浅草花やしきにもあります。
その「ディスク・オー」の超大型サイズが「日本初」ということのようです。
40人乗りの大きなディスクは、遠心力とスピードがかなりあり、スリル満点です。
ただスピンランウェイと同じく、回転系が苦手な方はお気をつけください。
以上3つの「日本初」のアトラクションをご紹介してきました。
どれも個性的なアトラクションで、日本初なのも納得できます。
日本初が多いよみうりランドで、ぜひ日本初の体験をしてみてください!
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HMXHO+6NC9YQ+14CS+6HES1)